JAM'Sを極めるミセス情報局

Mrs.GREEN APPLE ポップアップストアレポート

JAM'Sを極める
記事内に広告が含まれています。

2025年3月、我らがミセスグリーンアップルがデビュー10周年企画として原宿を街ごとジャック!!!!

今回、そこで開催されたPOP-UP STOREに私しっぽも足を運び、たくさん写真を撮ってきましたのでちょいとレポート残したいと思います。

MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU

これまでも度々原宿や渋谷をジャックしてきたミセス。

しかし!!!!
今回の原宿ジャックは規模が違う!!!

主な施策はこちら⇓
〇 東急プラザ表参道「オモカド」&東急プラザ原宿「ハラカド」エントランスジャック、コラボレーション
〇 竹下通りBGM
〇 ラッピングバス走行
〇 POP-UP STORE
・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU
・東急プラザ表参道「オモカド」
〇 コラボフード・メニュー
・LiQumu 原宿店
・マリオンクレープ 原宿竹下通り店
・ハラジュク 201Cafe
・LOCUL CAFE
・rit. TOKYO
・カヌレとアイス 東京ハラカド店
・HOW’z
・FAMiRES
・FALAFEL BROTHERS HARAJUKU
・ABC canteen ハラカド店
・MEXICAN GRILL AVOCADO ハラカド店
・バインミー☆サンドイッチ
・THE MOR WORLD BURGER
・THE STANDAED DRINKS
・ECO FARM CAFE 632

【POP-UP STOREレポート】MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU

3月某日、夜の回、東急プラザ表参道「オモカド」のポップアップストアに行ってまいりました!
「そうだ!せっかくだからブログに写真載せよ~!!」って写真をたくさん撮ってきたのでこちらに掲載しようと思います。

実は当日までチケットの時間しか見てなくて、いよいよ出発だというときにもう一度よく確認したら、なんと…

せ、整理番号1番!!!

びっくりびっくり~!!!

とはいえ、こちらポップアップストア。
整理番号1番はライブにとっておきたかったような…ちょっと複雑だったり(笑)
とはいえ、実際ウキウキで出発しました!

原宿駅着~♪

早速、ARフォトフレームでパシャリ。
他に何撮ったらいいのかわからず…w

ちなみに、FC限定フォトフレームは別デザインがあるのですが、その存在をすっかり忘れていましたw

竹下通りの入り口では『ライラック』が流れていて、7/8発売『10』のCMが流れてる!!!
おぉ!急にミセス感じる♪

竹下通りの中はそれぞれのお店のBGMが大きいのでミセス感じられず…(笑)
夜でも結構な人たちが竹下通りを楽しんでいて、でもこれ、昼間だったらとんでもない人の量で、とんでもない数のJAM’Sが居るのだろうな…と思うと夜で良かったー(陰キャ)

しばらく進むとUNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU発見!!

『10』のCMが!!!
ストアの前はポップアップストア予約JAM’Sが列をなしていて、道路反対側にもずらっとそれ以外のJAM’Sたむろしてたよ(死語?)

その隙間を少々お借りして、スタンプラリーのCHECK INをポコッと済ませる。
え、ちょっと独りだけど楽しいぞ♪

さて、次はメインのオモカドに参りましょう。
なんたって何年ぶりの原宿でしょう。
お店もほとんど変わっているし、ぶっちゃけ怖くて仕方ない!w
フードコラボもたくさんしてるし、美味しそうだな~食べてみたいな~と思うものの、如何せん一人だし、消えものにつかうより実用派なので、基本的にフードグッズは買わない主義です(どうでもいいって?)

竹下通りの出口では『ダーリン』が流れてたよ!

東急プラザオモカド到着~♪
ででーーーーーーんと居る!!!

抑えきれないニマニマ…w
どうせなら正面から入りたいので、正面に回る。

わぁぁぁぁぁ♡
可愛い~~~~~~!!!!

MAGICAL 10 YEARSロゴの階段が可愛すぎるん!!!!

エスカレーターを昇って振り返ると・・・

うひゃひゃ~♪ミセスがいっぱい居るぞ~www
楽しくなってちょっと遊んだりなんかして(ひとりなのに)w

店内に入ってもミセスがお出迎え~♪

あっちにもミセスで!
こっちにもミセスで!
世界は眩しく美しい~♪(ラブミー調で)

そして、店内のエスカレーターを上がって5Fポップアップストアに向かうよ。

わぁぁぁぁワクワクしちゃう♪♪高ぶるねぇ!!!

早く着きすぎたー!!!
ポップアップストアのお隣には、コラボカフェが併設されてたよ。
エレベーター横の案内にミセスのポップアップとちいかわが並んでて可愛くてパシャリ☆

カフェの上にはミラーボールまで!!!
まるでダンスホールだね♪

さぁいよいよ、ポップアップストアの集合時間。
整理番号1をスタッフさんに見せて並ぶ。ドキドキ…

ついに開場~!!!
せっかく一番で入れるならと、写真をたくさん撮ったよ~♪
(どうしてもデータ過多で重くなってしまうので画像荒くてごめんね…)

春らしく淡いやさしいパステル調がとってもおしゃれで可愛かったなぁ~♡

帰りにハラカドと大きいミセスもパシャリ☆
夜にも映える三人♡

ちなみに今回購入したものは、

どれもこれも可愛いのに!!!
やっぱり今年はアニバーサリーじゃん?
まだまだこれからだもんね!!!
泣く泣く絶対使うものに厳選しました♪

一番のおすすめはカーディガン♡

本当はオフホワイト買おう!!!って決めていたのに、ストアで実物見たらグレージュも気になりだしてしまって…。
ユニバの方は試着も出来たようだけど、オモカドは見本品を鏡の前で合わせることくらいしか出来ず、本当に迷った。

オフホワイトカーディガンを着たメンズ店員さん二人が、「僕はM着てます!」「僕はL着てます!」って揃って見せてくれて笑ったwww

決め手は女性店員さんがみんなグレージュを着ていてお洒落だったから!

帰って着てみたら大満足♪
薄すぎず厚すぎずで、下に黒着てもほとんど透けない!
それにメンズMサイズでちょっと大きめだから袖のほわんとたるんだゆるさが可愛い♡
本当におすすめです!!

公式オンラインショップ

歴代のミセス公式グッズ一覧はこちらの記事を参考にしてください。
【グッズ好き必見!】Mrs.GREEN APPLE オフィシャルグッズ一覧

Mrs. GREEN APPLE STORE 〜Welcome to MGA’s Home Party!!〜

2023年12月~1月にかけて行われた「Mrs. GREEN APPLE STORE 〜Welcome to MGA’s Home Party!!〜」の写真も載せておこうと思います。
この時はまだブログ書いてなかったので、びっくりするくらい適当に撮った写真たちですw

ミセスポップアップストアの歴史

最後にMrs.GREEN APPLEのポップアップストアヒストリーを載せておきます!
他のストアもちゃんと現地まで行きたかったなぁー・・・

HarmonyのポップアップストアはHarmonyライブレポートに載せています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました